こんにちは、梨子です。
ステイホームで、炭水化物の量が増えていませんか?
うどん、ラーメン、パスタやパンにご飯。美味しいですね ^^;
意識をしないとタンパク質が不足している人が多いです。
(ガッツリ肉食な方は大丈夫だと思います!)
栄養素のタンパク質は、体はもちろんですが、美容にも大きく影響します。
肌や髪のハリやツヤにはタンパク質が不可欠です。
そしてこれからの年齢的にもとても重要ですね。
タンパク質をきちんと摂って、肌のハリ・ツヤをキープ!
今日の記事の内容:
2.1日のタンパク質の必要摂取量
3.タンパク質不足の体への影響
4.足りないタンパク質不足を補おう!
1.タンパク質とは
タンパク質は筋肉や骨、臓器、皮膚、骨や歯、髪の毛や爪にいたるまであらゆる体づくりに使われる栄養素です。
その他にも、体を機能的にはたらかせるためのホルモンや消化酵素、体を守るためにはたらく免疫機能を高める材料になっています。
このように人間の体は多くのタンパク質から構成されていて、タンパク質は体の機能を維持するためにも欠かせないものです。
身のトラブルでも、食生活の偏りから起きるタンパク質不足が原因となっていることもあります。
タンパク質不足のサインを見逃してしまうと、身体にも美容にも大きな影響を与える可能性もあります。
2.1日のタンパク質の必要摂取量
厚生労働省が日本人の摂取するエネルギーや栄養素の基準値を定めている「日本人の食事摂取基準」に、年齢と性別に応じてタンパク質の必要量も定まっています。
これによると、40代女性だと推奨量は50gです。
50gってどれ位の食べ物だと思いますか?
女性に多い食事パターンで考えますと、
朝食 | 食パン1枚(5.6g) | 野菜サラダ150g(1.5g) | ブラック珈琲(0.4g) | 7.5g |
昼食 | きつねうどん(17.3g) | | | 17.3g |
夕食 | なすとトマトのパスタ(9.6g) | 野菜サラダ150g(1.5g) | | 11.1g |
| | | 合計 | 35.9g |
( )の数字がタンパク質の量です。
14gも足りていませんね(^^;)
3.タンパク質不足の体への影響
■筋肉の減少
ダイエット中、低カロリーを意識しすぎると、必要なエネルギーを補給しないまま生活している状態になります。エネルギー源を筋肉に頼らなくていけなくなり筋肉量が減ってしまう可能性があります。
■肌にハリやツヤがなくなる
肌のハリやツヤ、弾力を維持するコラーゲンもタンパク質から構成されているので、体内のタンパク質が不足してしまうと、コラーゲンそのものが減少ししまいます。
■髪にコシがなくなる
髪の毛の大部分はケラチンと呼ばれるタンパク質で構成されていていて、タンパク質不足は枝毛や切れ毛の原因にもつながります。
■集中力が減る
やる気を出してくれるドーパミンや気持ちをリラックスさせるセロトニンなどの神経伝達物質は、アミノ酸(タンパク質を作る最小成分)からできています。
タンパク質が不足すると、神経伝達物質が脳内でのうまく作られず働きも鈍くなってしまいます。
もちろん、全てがタンパク質不足が理由ではありませんが、思い当たる節があれば食事を見直してみるのも一つです。
これから年を重ねるにつれて、意識しておかないと美容にも健康にも影響が出そうですね。
4.足りないタンパク質不足を補おう!
上記のような食事をしていた場合、あと14gを何で補うかを考えたいと思います。
最近の流行としてはプロテインが目立ちますね。
プロテインも良いですが、可能なら食べ物で取れたらと思っています。
お肉を食べる量を増やすと良いのでしょうが、もっと簡単に取れる物をご紹介します。
食品 | タンパク質量 |
牛乳(200g) | 6.6g |
スライスチーズ1枚(18g) | 4.1g |
6Pチーズ(1つ) | 3.7g |
ヨーグルト(100g) | 3.6g |
豆乳(200g) | 7.2g |
納豆1パック | 7.4g |
卵 | 12g |
例えば、ゆで卵1つをサラダに追加して、チーズを一つ食べれば、15.7g追加できて、一日分をクリアですね!
まとめ
意識していないと不足しがちになるタンパク質ですが、簡単に乳製品や卵等の追加で1日分が補えます。
ちなみに、私の最近のお気に入りは、豆乳きな粉ドリンクです!
・豆乳150g(5.4g)
・きな粉大さじ1杯(2.6g)
・コラーゲンパウダー(5g)
・蜂蜜少量
合計約13gのタンパク質
シェーカーで混ぜた後、レンジでチン!して、暖めて飲んでいます。
また、納豆も高タンパク質で毎日1パック食べる様にしています。
良かったら参考にしてください(^^)
使っているコラーゲンはこちら↓
コメント